HPリニューアル中

プレ交際(仮交際)

プレ交際(仮交際)はどう進めるの?

お見合いでお互いに
「もう少し、お話してみたいな」
「また、会ってみたい」
と感じたら、次のステップが プレ交際(仮交際) です。

プレ交際は、将来のパートナーを見極める準備期間となります。

1人に絞る必要は全くなく、複数の方と同時に進めながら
自分に合う方を探していく段階です。

まずは、肩の力を抜いて
友達と出かけるような感覚で
気軽にデートを楽しみましょう。

目次

デートは「短時間 × 頻度良く」が成婚のポイント

仮交際の初期は、
長時間デート・夜デート・遠出ドライブはまだ早い段階 です。

おすすめは👇

✅ ランチ
✅ カフェでケーキセット
✅ 2時間の気軽なデート

お見合いでは緊張していた方も、
カジュアルな空間なら自然体でお話しできます。

まずは…

  • 最近ハマっていること
  • 週末どう過ごしている?
  • 好きな食べ物や行きたいお店
  • 沖縄の好きなスポット

そんな 日常のお話や、たわいない会話のキャッチボール で大丈夫です。

重要なのは👇
「また、会いたい」と思える 雰囲気づくり

  • 心地よく話せた
  • 共通点が見つかった
  • 相手の価値観が少し分かった

この積み重ねが
次のステップに進む大切な判断材料になります。

気軽なおしゃべりができる関係が築ければOKです。

会えていることが大事

2回目、3回目のデートでも
大切なのは 自然体で、少しずつ距離を縮めていくこと

そして、成婚に繋がる最大のポイントは…

✅ 週1ペースで会える関係
✅ 間隔を空けず、会えている事実
✅ 優先順位の高さが示される状態

会えているということは
お互いがお相手を大切にしたいと思えている関係という証拠です。

相談所側も、会えているペースを見ることで
関係の温度感をしっかり把握できます。

3回目後に「真剣交際」への気持ちを確認

IBJのプレ交際では
3回目のデートが1つの目安
として、次の段階(真剣交際)へ進むお気持ちを確認します。

もちろん、3回で決断できる人ばかりではありません。

📌 傾向
男性:気持ちが早く盛り上がりやすい
女性:ゆっくり温まり、慎重に判断する

だからこそ、
つがいでは、男女それぞれのペースに寄り添いながら👇

✅ 気持ちの整理を一緒にサポート
✅ 相手の温度感をカウンセラー同士で把握
✅ 男性には落ち着いたペースメイクをアドバイス
✅ 女性には懸念点を一緒に解消

“お互いが前向きになれる状態”を丁寧に整えていきます。

心の距離を縮めるには、王道デートが最適

気持ちが前向きなら
少し特別感のあるデートで相性を確認👇

  • 🚗 ドライブ
  • 🎥 映画
  • 🐬 水族館
  • 🛍️ ショッピングモール
  • 🍽️ ディナー

「一緒にいて落ち着くか?」
「気を遣いすぎないか?」
「居心地がいいか?」
そういう感覚こそ、結婚相手選びでは重要です。

NGポイント(仮交際あるある)

避けたいのは👇

× 他の交際相手の話
× 連絡が遅すぎる/多すぎる
× 愛情を試す言動
× ネガティブすぎる話題
× 相手任せで“待つばかり”

安心して会える相手は
自分も相手も笑顔にできる人です。

言葉遣いや態度に違和感を感じる場合は、ご相談下さい。

難し場合は、カウンセラーに伝えれば、交際終了にできます。

コミュニケーションのコツ

  • 返信はなるべく当日中に
  • ポジティブワード多めで
  • 共通の話題で会話を広げる
  • 相手の話に興味を持って聞く姿勢を
  • 無理に盛り上げすぎなくてOK

「話していて心地いい」
これが一番の決め手です。

迷ったときは、一人で抱えないで

プレ交際(仮交際)中は、誰もが悩みます…

  • 「いい人だけど、決め手が…」
  • 「少し違和感があるけど、断るほどじゃない」
  • 「焦って判断したくない」

そんな時こそ、カウンセラーの出番です。

あなたの不安や迷いを整理して
ベストな選択ができるように伴走します。

まとめ

プレ交際は “知る時間”。焦らず、でも前向きに。

プレ交際は
「短時間 × 頻度良く」
を意識して、少しずつ距離を縮めていく期間です。

会えている事実そのものが
✅ お互いに興味がある
✅ 関係を前に進めようとしている
という大事なサイン。

反対に、気持ちが前に向かない時は
無理をしなくて大丈夫です。

相談所にお伝えいただければ
お相手に配慮しながら、交際終了にできますので、どうぞ安心してください。

3回会ってみて
「前向きだけど、まだ判断できない…」
そんな時は、少し長めのデートをして
一緒に過ごす時間の心地よさや
相性を自然に確かめていきましょう。

そして、迷ったときこそカウンセラーの出番です。

  • モヤモヤしている理由の整理
  • 伝え方のサポート
  • お互いの温度感の調整
  • 良い方向へ進めるためのアドバイス

押し付けたり、急かしたりはしません。

あなたの気持ちを丁寧に整えながら
納得のいく選択ができるよう、しっかり寄り添います。

安心して、一緒に進めていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄・那覇の結婚相談所です。
婚活の悩みや不安に対して、丁寧で分かりやすい解説やアドバイスを心かげて有益な情報を発信しています。

目次